忍者ブログ
切り絵&日本画作家 サエラの日常・制作・活動記録
[4 [5 [6 [7 [8 [9 [10 [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ シェアはこちら↓ ]


 

ぼくらのまちにサーカスが 。

なんて言うとなんかイメージ違いますけど。
シルク・ドゥ・ソレイユ公演 「コルテオ」を観に行ってきました♪

初めてシルク・ドゥ・ソレイユの舞台を観たんですが、今回のコルテオは
割とサーカスとして正統派な感じなのかな~という印象でした。
パフォーマーの技はもちろん凄いのですが、演出の世界観とかが私の好きな感じでした。


 

こ~いったシャンデリアとかね。
昔のヨーロッパの雰囲気で素敵でした。


 

創作意欲掻き立てられる大変有意義な時間を過ごすことができました。

ただね~、描きたいものはいっぱいあるんですが制作スピードが追いつかないっていう…
あ~あ、もっとスピーディーに動けるようになりたい…


 
 

拍手[0回]

PR
[ シェアはこちら↓ ]

パソコン内の画像データを整理したいんですが、
うまいことフォルダ分けできないんですよね~。

しかも同じ絵で何パターンも作ったり保存形式違いとかしてるので紛らわしいこと。
もうすでに自分でも訳がわからなくなっております。

日々新しいデータは増えてくし。

そんな作業に追われて私の黄金週間は終わると思われます。

いつも世間での長期休暇は関係ないんですけどね。

あと、片付かないものといったら切り絵に使う和紙。
いつも紙の専門店で70cm×100cmぐらいの
でっかい紙を買ってくるんですけど、
実際使うサイズは10%ぐらいしか使わないので絶対余るんですよね。
で、余った紙を巻いて保存してるんですが、だんだんね、増えてくるとね…

これの一番やっかいなところは折って重ねるわけにいかないところで。

…て、なんだか片付かない愚痴にしかなってませんね。
すいません。

そんなわけでした。(何が)

あ、ちなみに片付けられない女じゃあないんですよ~~~



拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]


 

かなり前に撮影してお披露目する機会を逃してしまっていた写真なのですが、
覚王山は日泰寺の裏手にあるレトロ洋館、揚輝荘。
松坂屋の総帥である第15代伊藤次郎左衛門祐民の別邸です。

全くの別件で日泰寺周辺にいたところ偶然発見して行ってみました。入場無料。
屋敷の周りは広大な庭園になっていて、桜の季節などはお花見にも良いみたいです。
事前に予約すれば建物の中も見学できるみたいでした。

覚王山周辺は名古屋豪商の別荘が多く立ち並ぶ、ちょっとしたレトロ洋館スポット。
こんな家に住んでみたいよおぉう!!!

そして、その敷地内で発見した稲荷神社。


 
自前でこんなに立派なお社を建ててしまうとは、さすが大豪商。

 

 

お狐様の顔がキュート。

元々の寺社好きと、絵や漫画の資料集めのために地元周辺の稲荷社を巡るのが
趣味なんですが、東海地方はお稲荷様って少ないんですよね。

というのもお稲荷様のご利益は主に商売繁盛。

愛知県は戦国三英傑輩出のお土地柄のためか、
金運向上よりも軍神である八幡社の方が圧倒的に多いのです。

やや話がそれましたが、そんな理由で地元近辺で朱鳥居のトンネルが拝める稲荷社は
数少ないのです。

なのでこのお社を見つけたときは一人でウキウキしてました。





拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]


 

花の王を忘れてはなりません。
画像は今年我が家で咲いた牡丹です。(もう枯れましたが)

水仙や木瓜などの清楚で可憐な花も良いですが、やはり大輪の豪華さは格別だと思います。
だって、天然でこんなのができるんですよ!! というか、天然でしかできない美しさですけど。

自然物の美しさは人間には決して作り出せない絶対零度の美。
勝負なんてする前から完敗です。

私が風景や植物をメインに描かないのはそれ故です。
あえて人間の、しかも私ごときがわざわざ絵になんかしなくてもいいじゃ~ん。
と、思ったりします。
動物もどっちかというとそうかな。

生きたそのままが最も美しい。

拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]

 
  

私にとって日本人として欠かせない春の行事。

桜を見なければ落ち着きません。初詣と同じぐらい重要です。

家の近所が桜の隠れ名所だらけなので毎年お花見には事欠きません。
昔は地元民だけが来るような場所だったりしたのが、最近ではバスツアー
みたいなのもあるみたいですけど。

散歩で行ける距離にある私はありがたいですね。


 
  
 
このように街路樹が桜のトンネルになっていたり、

  

 
公園も一面の桜。

そして今年はなんと、昨年の日本画で描いた清姫伝承の地、
紀州は和歌山の道成寺にも行っちゃいました!!(下画像)

歌舞伎などの舞台になる時は大体桜の季節の設定ですが、
本当に桜が美しい。


 

まあ、この景色の中で起こったのは怨念の丸焼き事件ですけどね(苦笑)

そして、個人的に最も日本酒の似合う花だと思います(爆)

満開ももちろん美しいですが、ピークを越えて散りつつある時が一番好きです。

道成寺レポは、いずれHP
に特設ページを作るかもしれません。
とても思い入れのある物語なので。





拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]


 

 

前回の成人式に続き、ネイルチップ第二弾。
別の後輩の大学卒業式用です。
私は大学生経験がないので卒業式の袴姿に憧れます。
たぶんもう一生できない・・・しまった~!!!

爪といえば自分用のチップって作ってないです。
普段付け爪しないのでいつも後回しになってしまいます。
実はネイルサロンも一度も行ったことないですしね。

お金持ちじゃないので、ある程度自分でできるものは自分でやってしまう器用貧乏です。
あとは、イメージどおりのものが売ってなくて、無いなら作ってしまおう…とか。

そんなところから創作って生まれてくるんだと思います。

でも料理だけは何故か興味薄いです。
食べるのは大好きなんですが、作るのはなんだか…

あ、ちゃんと作れますよ。普通に食べれるものは。(胡散臭いとか言わないで/笑)
でも作ることが好きじゃないです…

たぶん、形に残らないからだと思う。
モノに対する執着心が強いんですかね?
確かに気に入ったものは何年も手放さなかったりします(笑)



拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]

皆さん、親知らずを抜いた経験はおありでしょうか??

私は高校生のとき下の親知らずがまっすぐに生えてこなくて
隣の歯を刺激して痛んだので抜いたんですけど…。
症状がそんなだったので歯茎にメスを入れて、顎の骨を削って生えかけの歯を取り出す…
という大掛かりなものになってしまって。これは立派な手術ですよ!!(医療保険下りなかったけど)

当然、術中は局部麻酔だから意識が保たれていてそりゃもう生きた心地がしませんでした。
骨がゴリゴリ削られてる感触とかバッチリわかるんだぜ…

しかし本当の地獄はその後でして。
麻酔が切れた患部の痛みといったら……!!!
おたふくだし。
ごはん食べれないし。


なんて記憶も薄れた現在、再び抜歯した部分が痛いです。
原因は、岩塩。
ちなみに、上の親知らずはキレイに生えたまま残っているのです。

それをふまえて想像してみて下さい。

抜歯した歯茎のところに大粒の岩塩があります。

気付かずに思いっきり咀嚼します。

上は、歯。
下は、歯茎の肉。

歯・岩塩・歯茎のサンドを思いっきりプレスしたとお考え下さい。


イッッッッッテーーーーーーーー!!!!!!!

と、いうわけです(-_-;)
ごはんが食べられません…

こじゃれイタリアンなんか食べるんじゃなかった…





拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]

・・・ていうか、表に出ることの方が限りなく少ないんですけど;

3月の最終週に高校同期グループ展をやることが決定したので
その下準備をしています。今は主にサイト関連の作業です。
展覧会に乗じたプロモーションのために。

展覧会時にURL等記載したDMか名刺を配布して、サイトを見て
もらえるように整備中です。
これが機械オンチの私にはなかなかの難関ですけども…

そのくせ基本的に飽き性なので、すぐに模様替えしたくなる。
飽き性もあるけど、素材で昔の絵とかを使い続けるのは時間が経つと

きゃ~!!!

ってなるから…(-_-;)
あとページデザインなんかも流行り廃りがあるみたいですしね。

人気の少ない時間帯にちまちま更新作業してますが、追いつかなくなったら
一度メンテナンス期間を設けて集中工事になるかもしれません。
また状況に応じて色々お知らせいたします。

グループ展情報の詳細はDMが仕上がってから…とか思っているんですが、
代表担当者の手配次第なんでなるべく早くお願いしたいもんですな。
K嬢。(ここで催促するな)

3月入ったら本格的に制作モードに入らねば…
 

 

拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]

 
 

昨年の年末旅行(gekkouzoushi.blog.shinobi.jp/Entry/12/)にて
体験した陶器の絵付けのお皿が出来上がっていたのですよ。

結構、絵付けしたそのまんまの色合いに仕上がっていたのでひと安心。


 
 

描ききれなかった下書きの蝶々は係の人が言っていた通り、
見事に焼き消えて何事も無かったかのように…。
花の上部にポイントが無いとやっぱりちょっとバランス悪いですね;

でもまあ、初体験にしては上出来なんじゃないかしら(まさに自画自賛)
あ、厳密に言うと絵付けは小学生の時に地元は愛知県の常滑焼まつりのイベントで
湯呑みかなんかに描いたことがあるんだけど、そんなのはお話にならないので・・ねぇ(笑)

しかし今回の体験工房の見本にはカントリー調というか、素朴な感じの仕上がりを
目指すべきものだった感が満載だったんですが、空気を読まない私は見事に暴走。
規定の時間も30分近くオーバーしてました。他のメンバーが隣で絵付けより規定時間
の長い手びねりやってたからよかったけど。

機会があったらまたやってみたいです。あとろくろ引きとかも(^_^)


拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]

ブログ開設以来ずっと、コメントを送信しても反映されない状態になっていた事が
昨日発覚しました!!

原因は、コメント表示設定が管理人の承認後にしか表示されないように
なっていたためです。それを知らなかったもので、コメントを頂いてもず~っと
サーバーで止まっている状態になっていました。

申し訳ありませんでしたm(__)m

現在は正常に表示して、お返事もさせて頂きましたが、古いものだと去年のコメント
とかもあるのでもう愛想を尽かされているかもしれない…;

本当にごめんなさい!!!!!

どうぞお気軽に何でもコメントしちゃって下さいね。
返事しないとか、人を選ぶとか、そんなこと絶対ありませんから~!!
(遅レスではあるけど…)

相変わらず電脳音痴なワタクシですが、どうか見捨てないでやって下さい…
今後もサイト関連で不具合や無礼な事態が起こったら、
99.9%機械オンチのせいだと思います。
悪気はないのでその時はこっそりメールで知らせてやって下さいませ…



拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]

プロフィール
[Name]
SAERA / サエラ
[自己紹介]
名古屋在住の絵描き。
切り絵と日本画を中心に
夜な夜な制作中。

[Web site]

お知らせ

旭美51期生グループ展
「一を聞いて九を知る」
2022年10月17日~30 日
@納屋橋Komore
この展示は終了しました。
ありがとうございました。
twitter
FaceBook
pixiv
月別記事
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/26 カイジュウ]
[11/07 ゲスト]
[10/22 yama]
[08/20 中橋 香那子]
[01/31 カオリ]
ブログ内検索



Copyright © -SAERA- All Rights Reserved






忍者ブログ [PR]