月光草紙
切り絵&日本画作家 サエラの日常・制作・活動記録
[
268
]
[
267
]
[
266
]
[
265
]
[
264
]
[263]
[
262
]
[
261
]
[
260
]
[
259
]
[
258
]
[PR]
2025/02/04 (Tue) [10:56]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[ シェアはこちら↓ ]
http://gekkouzoushi.blog.shinobi.jp/Entry//
[PR]
2025/02/04 10:56
「オトナノタツコン」のお知らせ
2021/08/22 (Sun) [00:42]
↑クリックすると裏面が表示されます
GALLERY龍屋 アートコンペ
「オトナノタツコン」
2021年9月4日(sat)~9月18日(sat)
@GALLERY龍屋
35歳以上の作家限定、お客様の投票(+お買い上げポイント)で
順位を決定するアートコンペです。
ギャラリー公式HPよりオンライン投票・購入も可能ですので
ぜひご支援よろしくお願いいたします!
※コロナ感染状況によってはご入場方法が変更となる場合がございます。
ご不明な点はギャラリーにお問い合わせ下さい。
[GALLERY龍屋]
尾張旭市柏井町公園通542
TEL:0561-52-5855
営業時間 11:00-18:00
(最終日の投票受付は17:30まで)
Web site)
https://www.t2y.info/
・JR中央線「高蔵寺駅」より車で7分・名鉄瀬戸線「三郷駅」徒歩25分
・尾張旭市営バス あさぴー号(東ルート)「森林公園」目の前
・P6台あり
※名古屋方面からは名鉄瀬戸線「尾張旭駅」より
あさぴー号(東ルート・右回り)へのご乗車が便利です。
というわけで、9月はアートコンペに参加いたします。
ワタクシ、豆腐メンタルなので賞を競う系の作品展は普段滅多に
出さないのですが。(漫画投稿時代で疲れ切っちゃった…)
コロナ禍で家に籠りっきりでいる中で、暇な時間が出来ると
大体ロクな思考にならないので何かしてた方が落ち着くかな~
と思っていたところにこちらのコンペの募集が目に入りまして。
GALLERY龍屋さんは昔から存じ上げてはいましたが、出品する
タイミングが無くて、気にはなっていたものの特に何もアクション
することはなく今まで過ぎてきましたが、今回、例年開催されて
いる年末コンペのシニア版とでも言いますか、オーバー35限定の
コンペが新しく出来るとのことで。
制作スケジュールも頑張ればなんとかイケる感じだったので、
ちょうどいいきっかけと思い、チャレンジしてみることにしました。
こちらはお客様からの投票によって順位が決まり、上位入賞すると
いろいろ特典が付与されるシステムになっております。
直接会場ではもちろん、HPからの投票もできますので、ご支援
いただけたら幸いです。
作品の購入も直接・オンライン両方できますのでぜひよろしく
お願いいたします。(購入されるとポイントUP)
私は日本画を出品いたします。
ちなみに制作のスケジュールを入れたことにより変にウツっぽく
なることはありませんでしたが、普通に忙しくてツラかったです;
[0回]
PR
[ シェアはこちら↓ ]
http://gekkouzoushi.blog.shinobi.jp/Entry/263/
「オトナノタツコン」のお知らせ
2021/08/22 00:42
告知
Comment(0)
【この記事にコメントする】
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Next ≪
HOME
≫ Back
プロフィール
[Name]
SAERA / サエラ
[自己紹介]
名古屋在住の絵描き。
切り絵と日本画を中心に
夜な夜な制作中。
[Web site]
お知らせ
旭美51期生グループ展
「一を聞いて九を知る」
2022年10月17日~30 日
@納屋橋Komore
この展示は終了しました。
ありがとうございました。
[PR]
看護師 求人
twitter
@SAERA2050 からのツイート
FaceBook
Saera-月光舎
pixiv
月別記事
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
つれづれ(105)
制作状況(7)
展覧会(38)
らくがき(38)
更新情報(24)
告知(38)
ワークショップ(6)
終戦記念日(8)
最新コメント
かわいすぎ です !
[12/26 カイジュウ]
無題
[11/07 ゲスト]
おつかれさまでした。
[10/22 yama]
無題
[08/20 中橋 香那子]
お疲れ様
[01/31 カオリ]
最新記事
明けました2023年
(01/02)
旭美グループ展「一を聞いて九を知る」のお知らせ
(10/06)
終戦記念2022
(08/15)
続・朧月夜に提灯展のお知らせ
(04/24)
HP更新と2022年の活動情報など
(03/31)
月間記事
2023年01月 (1)
2022年10月 (1)
2022年08月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
リンク
51antimony(旭美グループ展)
gallery+cafe blanka
岩倉アパート
水色睫毛-日本画制作記
大蔵和華子 art museum
漫○会
ブログ内検索
Copyright © -SAERA- All Rights Reserved
忍者ブログ
[PR]