忍者ブログ
切り絵&日本画作家 サエラの日常・制作・活動記録
[1 [2 [3 [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ シェアはこちら↓ ]




遅くなりましたが、旭美51期生グループ展「Flower」は10/31をもちまして
無事終了いたしました。
会場にお越しくださった皆様、応援してくださった皆様、会場の高山額縁店様、
関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

今回は過去最少人数での開催となり、昨年に引き続き開催自体が危ぶまれる
状況だったりもしましたが、こういう催しは一度ストップしてしまうと
なかなか再開するのが難しくなるのが世の常なので、なんとか続けようと
模索して、参加メンバーみんなで力を合わせて頑張りました。

昨年もでしたが、幸いなことに今年もコロナの感染自体は落ち着いてくれた
ので無事に全日程完走することができて良かったです。
なんとなく、秋口は感染が一端落ち着く傾向にあるのでしょうかね。


 

そんな事情でしたので、今回も一人あたり複数点の作品を出品しなければ
ならなかったのですが、今年は展示ラッシュだったので作品が溜まって
いて助かりました(笑)
初出の会場が名古屋からは遠方だったり、交通機関が不便だったりで
見れなかったお客様にも改めて見て頂ける機会ができてよかったです。


 

 

Flower展のための新作は上の2点でした。
花から連想して花札をモチーフにした切り絵です。
花札は12月に相当する植物の絵柄で構成されていますが、今回は1月の松と
2月の梅の二点しか作る時間がありませんでしたので、今後ちょっとずつ
増やしてコンプリートを目指したい…ですが、道程は遠いかもしれません;

単純に12枚分の2枚というだけなので、特に二枚で一対みたいな意図は
ないのですが、たまたま花嫁さん(奥様)と舞妓さん(花街の女性)になったので
並べるとなんだか意味深に見えなくもなかったりしますね(笑)


 
物販も今回は好調で、お花シリーズなど新作はほぼ完売でした。



さて、ここでお気付きの方もいるかもしれませんが、今回実は・・・

ハロウィンイラストを完全に飛ばしました!!!

グループ展の会期が31日までだった上に、今回平日に在廊できるメンバー
がいなくて平日は私がほとんどの日程を在廊していたのでイラストを描く
時間が全く取れず、お茶を濁す用の簡単なイラストでさえも描けなかったのは
今回が初めてです。
近年この時期が多忙な状況が多いので、なんか、もっと夏頃から描いておく
とか、抜本的な対策を考えねばいけないかもしれませんなぁ。。。
(夏も終戦イラストで手一杯だけど…)

ちなみに今年は肝心の一人ハロウィンパーティーも搬出の疲れで寝てしまって
何もできませんでしたomg (部屋の飾りつけだけでした)

そんな10月でしたが、コロナ禍にもかかわらず何故か怒涛だった
2021年の展示ラッシュはこれにてひとまず終了です。
体調を大きく崩すこともなく(途中、コロナワクチンの副反応で寝込んだけど)
無事にすべてやり切れて本当によかったです。ありがとうございました‼




拍手[0回]

PR
[ シェアはこちら↓ ]


 

遅ればせながらですが、10月13日より2週間開催いたしました
51antimonyグループ展「COLORS」の無事終了のご報告と、今回も
会場にお越し下さった皆様、ご声援下さった皆様、会場の髙山額縁店様、
関係者の皆様に深く御礼申し上げます。

今年はグループ展終了直後に体調を崩してしまいブログでのご報告が遅れて
しまいましたが、なんだかんだで更新が遅くなるのはいつものことのような
気もしなくもないです。すみません…;


というわけで今年の作品についてですが。
冒頭の写真のとおり、日本画+切り絵でこういう感じになりました。
 
『色目遣ひ』というタイトルで、大正時代ぐらいの花魁さんとお嬢様を
同一画面にぶち込んでみたらどうなるのかやってみた!…的な(笑)
実は日本画で一画面に二人の人物を描くのは今回が初だったりします。
(サロメのは生首だけなのでノーカウント)

今回の展示のテーマがCOLORS=色ということだったので、「色」という
言葉から連想して、「色目を使う」というワードに行きついたのですが。
なんか、恋愛だけに限らず女子って結局いろんな局面で色目を使って
生きてるものよなぁ~・・・と。
で、それは男性を相手にする商売をしてる女性も、一見可憐なお嬢様でも
そう変わらないよなぁ~。と、客観的にも、自分の経験上も思いまして。
今回はそんな女の業のようなものを表現してみた次第です。

さらにそんなコンセプトをより引き立てるために切り絵で作った仮面を
上から被せることにしましたが、顔をガッツリ覆ってしまうので賛否が
分かれるだろうな~と予想していたのですが、これが意外にも褒めて下さる
方が大半で、それは嬉しい誤算でびっくりしました。
ちなみに花魁が猫面で、お嬢が狐面ですが、「猫を被る」とか「寝る子=猫」
とか「女狐」とか稲荷の狐のミステリアスなイメージとかが掛かってます。

時代設定が大正なのは、夜の商売の女性と良家の子女のビジュアル的な差異
が最もわかりやすいから採用しただけであまり深い意味はありません。

 
 
でも日本画の顔も結構満足のいく出来で勿体なかったので、横に
仮面なしバージョンのパネルも付けておきました(笑)

表情含め、日本画の雰囲気が少し変わったねというご感想を
よく頂きましたが、自分で言うのはアレですが、たぶんちょっと
技術力が上がったんだと思います。
今まで出来なくてなんとなく誤魔化していた描写ができるように
なったことによって、自分の頭の中にある完成形により近付けた
手応えは自分でも感じています。
あとなんか、今回はなぜかすごく丁寧に作業してた気がします。
(時間の余裕は全然なかったんですけど)
まあその分、心身ともにキツかったですけどね~(爆)


 
おなじみの物販切り絵も今回はハロウィン多めに作りました。
(奇跡的に小さいフレームが再販されたので)
仮面だけ切り出したバージョンもなんとなくハロウィンっぽくてお薦めです(笑)


 
会場全体の様子はこんな感じでした。
立体やインスタレーション作品は窓からの光で表情が変わって面白いのですが
今年は会期中の雨率が高くてなかなかこういった風景になるのは貴重でした;

 
 


体調もそろそろ回復してきたので、これからは制作~展示で溜まっていた
家の仕事あれこれを片付けつつ、そうこうしている間に年賀状制作の時期に
入っていくんだろうな…といった感じです。
ワークショップもできたらやりたかったんですが、体調崩した分のロスが
響いて準備する時間がもう取れなさそうなので、もし楽しみにして下さってた
方がいらしたらごめんなさい;

スローでロハスな冬を楽しむのが今後の野望です(笑)





拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]

在廊日が決定しましたのでお知らせします。

・13日(日)12:00-未定
・14日(月・祝) 12:00-17:00
・19日(土) 12:00-18:00
・22日(火・祝) 14:00-17:00
・26日(土) 14:00-18:00
・27日(日・最終日)15:00-17:00

※13日のみ任意の在廊となりますので滞在時間は未定です。
お越しになる際はお手数ですが大体のお時間をご連絡頂けますと幸いです。

今年もメイン作品はもちろんのこと、物販の切り絵小品も多数ご用意しております。
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております!


拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]


 

10月27日(土)をもちまして51antimonyグループ展「うたかたの日曜日」は
無事終了いたしました。

今回も会場にお越し下さった皆様、ご協力・応援いただいた皆様、
会場の髙山額縁店をはじめ関係者の皆様に深く御礼申し上げます。


さて、今回の私の作品は上の写真のものなんですが。
展示テーマが「うたかたの日曜日」という何ともフンワリとしたものだったので;
どちらかというと普段の自分の作風とは対極のイメージをまとった言葉なので
形にするのに結構苦労しました。

・とりあえず、”うたかた”を調べてみると、水に浮かぶ泡。また、そこから転じて
儚く消えやすいことの比喩的表現で、漢字で書くと”泡沫”。

・そして日曜日=休日、理想の休日=まったりお酒を飲むという自分の中の連想。

ということで、なんとなく優雅にお酒を嗜むレディと水の中の泡のイメージを
膨らませて描くことにしました。
最初は魚を泳がせようかと思ったのですが、最近クラゲがマイブームで、
資料を漁っていたら水クラゲやタコクラゲの大群の写真が出てきて。
丸っこいクラゲのフォルムが集まった様が水中の無数の泡のようにも見えたので
「よっしゃ、コレだ」と。
あと、クラゲってぷかぷか癒し系の顔をして毒があったりするところもサエラ
らしいと思って採用しました(笑)
それから漢字で書くと”海月”なので、背景の切り替えの部分に月のイメージの
装飾を入れたりとか、蓋を開けてみるとクラゲとサエラの相性抜群でした。

そして、構想当初から海の中のイメージと星空のイメージを重ねて幻想的な
雰囲気にしたい(=儚さ演出)というのがあったので、泡にも雲にも見えるような
”もくもく”を入れたり、海とも空とも見えるような背景になっています。

[ 束の間の休日ももうすぐ終わってしまう夜に、女性がほろ酔いの中で見た
夢か現か幻か... ]

という感じが一応、作者なりのイメージだったりします。
そして今回も髙山額縁店さんの額装がさらに作品の世界観を引き立てて
くれています。

さらにここからクラゲだけを抜き出した小作品や、いつものプチ切り絵に
新バージョンも加えた物販もご好評いただきました。
ただ、こちらは大半のフレームが生産終了となっていて次回からはご用意
できないので、今回の分で売り切れ御免となってしまいましたのでせめて
記念に写真で記録を残しておきたいと思います。

 
 クラゲシリーズ
 
 最初で最後の(?)二連フレーム
 
 ハロウィンバージョンも二連
 
 
 会場ではこんな感じで販売してました
 
 
最後に、会場の様子はこんな感じでした。
カーテンも作品ということです。(窓辺や部屋っぽいイメージらしい)






拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]


 

 

ハロウィンを挟んで若干取り乱しぎみでしたが(笑)
10/29まで開催しておりました旭美51antimonyグループ展2017
「GALAXY展」は無事終了いたしました。
ご来場下さった皆様と全ての関係者の皆様に御礼申し上げます。

今回はこの後に控えている個展の準備や個人的な用事が重なってしまい
ほとんど在廊できず、おまけに数少ない在廊日も風邪でダウンして
行けなくなってしまい、大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
あと後半の週末はまさかの二週連続で台風に見舞われるという
ハプニングもあり、色々とバタバタな展開でしたね。
そんな中でも見に来て下さった方がいらして、本当に有難い限りです。

あと、会場である髙山額縁店さんにTV取材が入り、ついでにGALAXY展の
こともちょびっと紹介してもらえた際に私の作品が一瞬だけど画面いっぱい
のドアップで映ったというラッキーパンチが今展示のハイライトでした(笑)


さて、そんな諸々のバタバタが一気に終了して物理的・精神的に少し
落ち着きまして、残すは今年最後にして最大のイベント(個展)を残すのみと
なったので、ここからは最後の総仕上げに向けてラストスパート頑張ります!!






拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]


 

7日より始まっておりますGALAXY展ですが、
わたくしサエラの在廊日は
・12日(木) 15:00~19:00
・24日(火) 12:00~19:00
に決定いたしました。

どうぞよろしくお願いいたします。




拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]




51antimony グループ展
「GALAXY展」
2017年10月7日(土)~29日(日)
@納屋橋Komore


毎年恒例の旭丘高校美術科同期生グループ展です。
私SAERAは新作切り絵1点を出品いたします。

在廊日時はブログ・SNSにて随時発表いたします。


[納屋橋Komore]

名古屋市中村区名駅南1‐1‐17
髙山額縁店2F
TEL:052-541-7813
営業時間 12:00-19:00 (日・祝12:00-17:00)
Web site)http://nayabashi-gakubuchi.jp

・地下鉄「伏見駅」7番出口より徒歩10分
・JR「名古屋駅」より徒歩15分

拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]


 

遅くなってしまいましたが、5/28まで開催しました三人展
「わたしのカケラ」無事終了いたしまして。
今回も会場にお越し下さったお客様、会場関係者の皆様、ご支援賜った皆様、
展示メンバーの浅井万貴子さん、安井ちさとさんに心より御礼申し上げます。

…なんて言うのもちょっと今さらすぎて申し訳ないですが。
SNSではリアルタイムで感謝をお伝えしていたのですが、展示終わってから
燃え尽き症候群気味で、じっくり腰を据えてPC開く気力がありませんでした;

そんな三人展でしたが、振り返るとすごかったですね。

オープニングパーティーでのインタビューとか


新聞取材が来て紙面に載ったりとか


なんていうか、すげープロっぽい華やかな体験をさせて頂いちゃいました。
実際は地を這うミミズレベルの売れない作家なのに詐欺ってごめんなさい(笑)
普段ネット上では顔出ししたくない派ですが、もう二度と無いかもしれない
体験なので記念に載せておきます(爆)


会場の様子はこんな感じで

意外にも会場と陶磁の二人の作品とうまいことマッチしてたと思います。
個人的には会場にピアノが置いてあったのがすごく良かったです。
趣味でピアノ弾くので、ピアノのある空間というのがとても落ち着いて
接客の緊張もいくらか和らげてくれていたように思います。
(ちなみに初日にたまたま打ち合わせで来ていた演奏家の方々によって
このピアノ+ヴァイオリン+声楽の即興プチコンサートもあったのだ!)

作品に関しては、新作は私にしては爽やか系(?)だったので今はもう
ドロドロ系が描きたくなっています。

ちらりちらりとお話しているような気がしますが、今年は10月に
毎年恒例の高校同期グループ展と、11月に個展がありますので
現在はもう次へと向けて少しづつ動き出しているというか、
気持ちは次に向かっている感じです。

どちらかというと作業や仕事量はこれから秋冬に向けてがピークなので、
心身共に死なないように頑張りたいと思います(爆)




拍手[1回]

[ シェアはこちら↓ ]


 

12日より始まりました女性三人展「わたしのカケラ」も今週末を残すのみと
なりました。土曜・日曜は在廊いたしますので、ラストスパート頑張るぞ~!

といった心境ですが。

今回のDMになっている絵は実際はこのような感じに額装されております。
フレーム選びの際にちょっと紆余曲折あったんですけど、当初のイメージの
”宝石箱”に入ったような感じに仕上がってとても満足しています。

というのも、今回は宝石屋さんでもあるギャラリーということで、
宝石をイメージした新作三部作を制作しまして。
絵の具も本物の鉱石を顔料にした天然岩絵の具を使ってあって、
自分の中で勝手に”宝石で出来た絵”というキャッチコピーをつけています(笑)
ぜひとも会場で他の2枚と合わせてお楽しみ頂きたいですね。
ヒントはラピスラズリ・ガーネット・アメジスト。
誕生石にもなっている石たちです。

他にも、実は今回は軽い個展と同じくらいの作品数を出しているので
日本画と切り絵を両方まとめて見られる結構お得な機会だったりしますよ!
まだまだ間に合いますので、ぜひ会場に遊びに来て下さいね~!





拍手[0回]

[ シェアはこちら↓ ]




大変遅ればせながらで恐縮ですが、先月開催いたしましたサーカス展は
沢山のお客様にご来場頂き、盛況のうちに無事終了することができました。
ご来場下さった方、応援頂いた方、本当にありがとうございました。

また、会場である髙山額縁店様はじめ、展示開催にご協力下さった皆様にも
この場を借りて御礼申し上げます。

今回の展示テーマは「サーカス」という比較的限定されたモチーフだった
せいか、参加者それぞれの作品全体が一目見てサーカスに関連するものと
わかるキャッチ―な展示になっていましたね。
でもそれぞれの感性で作り出されているので決して淡々とした印象ではなく。
手前味噌ですが、個性と調和のバランスの取れた良い空間になっていたと
思います。




そんな私は今回は切り絵1点の展示でしたが、これまたサエラワールド全開
というか、華やかながらもシンボリックなモチーフを散りばめたりの一筋縄
ではいかない世界観でお送りしました(笑)
額装は今回ももちろん髙山さんでお願いしましたが、マット紙を自分で
持ち込んだりしてかなりこだわった甲斐あって見事に作品と一体化!

技法面での話をすれば、ここまでしっかりと背景的な構図を描いたのは
初めてかもしれません…。
あとは装飾的に作ったピエロや動物のオーナメントが自分でもお気に入り
だったので、物販用のミニ作品としてシングルカットさせちゃいましたね。
売れ残ったら自宅用にしようと(寧ろ売れ残れと)目論んでおったら、
見事に二つともお買い上げ頂きました(笑)



今回は物販作品がなかなかの売れ行きで、本当はすべて1点のみの売り切り
の予定だったのですが、急遽追加制作して再販するほど。ほんと感謝です。
あと、ネコノミクス効果かわかりませんが猫の作品がめっちゃ売れました。
ただ残念ながらハロウィンバージョンに使用していたフレームが入手不可に
なってしまったので、このシリーズも来年からどうなるかちょっと不明な
ところではあります…


そんなこんなのサーカス展でしたが、この展示をきっかけにいろいろと
お仕事が広がってきまして。
現在制作のオファーを頂いているのと、会期後に決まったお話ですが
今回出品した作品がお嫁入りいたしました!

それから、まだ正式なことは未定ですが、来年は展示に関する動きが
活発化する予感です・・・!!

いつもはこの時期は年賀状描くぐらいであとはのんびり(?)過ごして
いましたが、有難いことに今年はまだまだエンジンの回転数を落とせません。
(でもちょっとはのんびりしたいけどね。笑)



拍手[1回]

[ シェアはこちら↓ ]

プロフィール
[Name]
SAERA / サエラ
[自己紹介]
名古屋在住の絵描き。
切り絵と日本画を中心に
夜な夜な制作中。

[Web site]

お知らせ

旭美51期生グループ展
「一を聞いて九を知る」
2022年10月17日~30 日
@納屋橋Komore
この展示は終了しました。
ありがとうございました。
twitter
FaceBook
pixiv
月別記事
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[12/26 カイジュウ]
[11/07 ゲスト]
[10/22 yama]
[08/20 中橋 香那子]
[01/31 カオリ]
ブログ内検索



Copyright © -SAERA- All Rights Reserved






忍者ブログ [PR]